パソコンデスクでの作業や読書、ハンドメイドをする時、LEDのスタンドライトがひとつあるととても便利ですよね。
光源には蛍光灯とLEDの2種類がありますが、昨今ではLEDライトが人気です。
でも、LEDのスタンドライトも数多く販売されていて、どれがいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、高品質で便利な機能を兼ね備えたLEDスタンドライトのおすすめをご紹介します!
1.LEDライトのメリット
LEDスタンドライトには以下のようなメリットがあります。
・コンパクトで持ち運び・収納が簡単
・USBポート・光の調整が楽などの機能性の高い商品が多い
・蛍光灯と比べて省電力・長寿命
高い頻度で使用するLEDスタンドライトは、蛍光灯と比べて多くのメリットが存在します。
お手頃な価格で購入できるためお財布にも優しく、コスパの高さを実感できるでしょう。
2.LEDスタンドライトの選び方
LEDスタンドライトは1,000円代で購入できるものから1万円以上のものまで、幅広くいろいろなものが販売されています。
メーカーや機能性、ライトを照らす範囲などで価格帯は大きく変わりますが、選ぶ時は以下の4つのポイントに注目して選びましょう。
ポイント1:明度や照度などをチェック
明度(めいど)とは、ライトの明るさの度合いを示すもの。
明度はおおよその年齢に合わせて決めることで物や字が見やすいと言われています。
20歳で必要な明度を1とした場合を基準にした時、20歳以上の年齢は下記の表を参考にしてみましょう。
40歳 | 1.8倍 |
50歳 | 2.4倍 |
60歳 | 3.2倍 |
基本的には年齢とともに明るい照明が必要となるでしょう。
暮らし方や各部屋に合わせた明度の照明を選ぶことがポイントです。
照度(しょうど)とは、ライトから出た光が机に当たった時の明るさを「lx(ルクス)」の単位で表したもの。
どこまで明かりが広がるかを示した照射範囲は「A形・AA形」と表します。
AA形 | 30cm/500lx以上:50cm/250lx以上 |
A形 | 30cm/300lx以上:50cm/150lx以上 |
一般 | 規定なし |
照射範囲はA形以上、より明るく照らしたい時はAA形かつ500lx以上のものを選びましょう。
勉強・読書の際の照度は「400lx以上」がおすすめです。
ポイント2:サイズをチェック
LEDスタンドライトのは机や他の家具に合わせたサイズ感のものを選びましょう。
全体的な「幅・奥行・高さ」はもちろん、クランプ部分のサイズ・折りたたんだ時のサイズも要チェックです。
ポイント3:設置方法をチェック
LEDライトには以下の設置方法があります。
・スタンド式
スタンド式は、LEDライト本体を机上に置く必要があるため、ある程度のスペースが必須ですが設置・移動が簡単なことがメリットです。
・クランプ式
クランプ式は、机の天板の縁を挟んでボルトで締めて固定します。
天板が厚すぎても薄すぎても設置が難しいですが、省スペースでしっかりと固定できるのがメリットと言えるでしょう。
・クリップ式
クリップ式は、比較的小型のLEDライトに多く机の天板にクリップを挟んで固定します。
省スペースで手軽に設置ができることがメリットですが、小さい商品は安定しないものも多く、ぶつかった時にずれたり外れたりする可能性も。
他にも、クランプ式+スタンド式の好みに合わせて設置できる商品も発売されています。
ポイント4:USB充電可能なら便利
スタンド式LEDライトの土台部分にUSBポート(差し込み口)が設置された商品も発売されています。
USBポートがひとつあると、スマートフォンや電子タバコの充電ができるのがメリットです。
USBハブをつなぐと複数個の端末の充電ができるでしょう。
3.LEDスタンドライトのおすすめ人気商品10選
では、特に人気のLEDスタンドライトを10種類ご紹介します。
スタンダードなものから個性的なもの、さまざまな機能を兼ね備えた商品をピックアップしました!
①wasser LED デスクライト
- wasser LED デスクライト
wasser | |
電源方式 | AC電源 |
設置方法 | スタンド/クランプ |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 本体:65×180×(最大)920mm スタンド:155×220×55mm クランプ:65×70×165mm |
明度/照度/規格 | – |
機能 | 3パターン(電球色/昼白色/昼光色) |
シンプルでスタイリッシュなデザインのLEDスタンドライトです。
スタンド式・クランプ式を手軽に交換できるため模様替えやスタンドライトの移動も簡単。
調色を3段階で変更できるため、用途によってお好みの明るさ・パターンを変更できます。
②LED スタンドライト
- LED スタンドライト
– | |
電源方式 | AC電源 |
設置方法 | スタンド |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 327×105×372mm |
明度/照度/規格 | 350±10%LM |
機能 | 10段階調光/5段階調色/ワイヤレス充電/USBポート/タイマー/ |
USB充電+ワイヤレス充電ができる便利なLEDスタンドライトです。
USBポートはスタンドの裏側に設置されているため、表側からポートが見えません。
ライト部分を折りたたむと非常にコンパクトになるのも嬉しいポイントです。
③卓上ライト led アイリスオーヤマ LDL-203H
- 卓上ライト led アイリスオーヤマ LDL-203H
ブランド・メーカー | アイリスオーヤマ |
電源方式 | AC電源 |
設置方法 | スタンド |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 162×80×252cmm |
明度/照度/規格 | 2000lx |
機能 | 無段階調光/USBポート |
コスパの高い商品を数多く発売することで有名な、アイリスオーヤマのLEDスタンドライトです。
まぶしさガードがついているため、目に直接光が入りにくくお子様にも安心。
サイズ感は小ぶりでありながらも明るさは抜群で、ベッドサイドやデスクにも設置しやすいでしょう。
④デスクライト LED USBポート付き
- デスクライト LED USBポート付き
– | |
電源方式 | AC電源 |
設置方法 | スタンド |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 125×355×421mm |
明度/照度/規格 | 500lm |
機能 | 平面発光/無段階調光/USBポート |
シンプルで凹凸の少ないスタンドが特徴のLEDスタンドライトです。
ほこりがたまりがちなスタンド部分の掃除も簡単で、ライト部分をたたむとスッキリとコンパクトに。
インテリアにスマートさを求める方におすすめです。
⑤LEDデスクライト 電気スタンド コードレス 調光
- LEDデスクライト 電気スタンド コードレス 調光
ブランド・メーカー | wasser |
電源方式 | ボタン電池/USB充電 |
設置方法 | スタンド |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 63×93×270mm |
明度/照度/規格 | – |
機能 | 液晶ディスプレイ(時刻/月日/曜日/温度)アラーム/コードレス/ナイトライト |
コンパクトかつ軽量(380g)で、折りたたんだ時にライトとわからないほどのシンプルなデザインが特徴のLEDスタンドライトです。
液晶ディスプレイに時計が表示されるため机上での作業中、スマホや時計で確認する必要はありません。
さらにコードレスでUSBコードをつなげばLEDスタンドライトの充電も可能なのが嬉しいですよね。
⑥LEDデスクライト タッチセンサー
- LEDデスクライト タッチセンサー
ブランド・メーカー | – |
電源方式 | AC |
設置方法 | スタンド |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 約360×約130×約420mm |
明度/照度/規格 | – |
機能 | 10段階調色/5段階調光/USBポート |
アルミボディがクールな印象を与えるLEDスタンドライトです。
多重影対策がされており目がチカチカせず細かな作業やスマホやパソコン作業にもぴったり。
アームの可動域は非常に広いため、夜間のプラモデル作成や読書、さまざまなシーンで活躍するでしょう。
⑦LEDスタンドライト LED電球付き フロアライト
- LEDスタンドライト LED電球付き フロアライト
ブランド・メーカー | – |
電源方式 | AC |
設置方法 | スタンド |
サイズ | 直径250mm×高さ480mm |
明度/照度/規格 | – |
機能 | – |
ナチュラルなインテリアに合わせやすいLEDスタンドライトです。
スタンドには天然木を使用しており木のあたたかみが感じられます。
睡眠前にやわらかな光で心地よい睡眠に導いてくれるでしょう。
⑧LEDクリップライト
- LEDクリップライト
ブランド・メーカー | – |
電源方式 | USB |
設置方法 | スタンド/クリップ |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 140×30×350mm |
明度/照度/規格 | 600lx |
機能 | 3段階調光/フレキシブルアーム |
置いても挟んでも使える手軽で便利なLEDスタンドライトです。
コンパクトなサイズはもちろん、フレキシブルアームで高さや角度が自由に変えられるのがポイント。
出張や自宅で移動して使用したい方にとって非常に便利な商品です。
⑨wasser 卓上ライト デスクライト LED
- wasser 卓上ライト デスクライト LED
ブランド・メーカー | wasser |
電源方式 | AC |
設置方法 | スタンド |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 545×125×340mm |
明度/照度/規格 | – |
機能 | 無段階調光/小物入れ有/光色(電球色,昼白色,昼光色) |
まるで新芽のようなデザインと鮮やかなグリーンが可愛らしいLEDスタンドライトです。
目にやさしいLEDライトで夜間の勉強や読書にぴったり。
シンプルなLEDスタンドライトが多いなかで個性的な商品がほしい方におすすめです。
⑩パナソニック Panasonic SQ-LD525-W(ホワイト) LEDスタンドライト
- パナソニック Panasonic SQ-LD525-W(ホワイト) LEDスタンドライト
ブランド・メーカー | Panasonic |
電源方式 | AC |
設置方法 | スタンド |
サイズ(幅×奥行×高さ) | 330×362×175mm |
明度/照度/規格 | 1025lm |
機能 | USBポート |
有名家電メーカー「Panasonic」のLEDスタンドライトです。
くっきりとした明るさはもちろん、目をいたわったやさしい光でチラつきや不快感を与えません。
USBポートがついているためスマホの充電もできる便利な商品です。
4.おわりに
いかがでしたか。
今回はLEDスタンドライトを紹介しました。
蛍光灯のあたたかい光も良いですが、長期間使用できることやコスパを考慮するとLEDが特におすすめです。
ご紹介した商品を参考にしながら自宅のインテリアや用途に合ったLEDスタンドライトを見つけましょう!